今年最後の日曜特別稽古を行いました。

12月15日、師走の厳しい寒さの中、早朝より日曜特別稽古を行いました。受身、膝行、構え方から始まり、木剣を使った剣の理合や3人1組で2人が短刀で突いてくるのを転換法で捌く稽古など、基本技から応用技まで2時間30分の稽古に汗を流しました。特に今回の稽古は合気道において剣の理合がいかに活かされているかということを学びました。

11月10日(日)合気道講習会並びに審査会に参加致しました。

令和6年11月10日(日)八代市武道館にて合気道祥平塾 菅沼克彦先生による県下合気道講習会並びに審査会が開催され、合気道清祥館から5人が参加し、うち1人が5級を受験しました。曇天でしたが稽古に最適な気温で約50人の参加者が和気藹々と大変心地よい汗を流しました。菅沼先生のお話しの中で 合気道は投げて気持ちよし、また投げられても気持ちよしの稽古をやりましょうとありました。

合気道祥平塾 菅沼克彦先生

10月6日(日)合気道講習会参加しました。

10月6日(日)熊本武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会があり、県内から約40名の参加がありました。清祥館からは5名が参加。転換法から始まり、片手取り第1教から第4教までの基本技を中心に行われました。今回は東京での国際合気道大会の講師をお務めになり、休まれる間もなく、この熊本での講習会でご指導される菅沼師範の矍鑠(かくしゃく)としたお姿にただただ頭が下がる思いがしました。心より感謝申し上げます

合気道祥平塾あさぎり道場45周年記念演武会に参加しました。

  98日(日)あさぎり町上武道館で祥平塾あさぎり道場演武会がありました。熊本県下の道場やあさぎり道場少年部も含め約50人の参加がありました。清祥館からは7人が参加。演武会の前に菅沼守人師範による講習会があり基本技を中心に汗を流しました。演武会ではあさぎり道場をはじめ、各道場演武があり、最後に菅沼守人師範の演武が行われました。

9月1日(日)水俣市武道館にて講習会並びに昇級段審査会に参加しました。

水俣市武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会がありました。県内から約50名の参加があり、清祥館からは4名が参加。講習会後の審査会の感想としましては、準8級を受けた小学生の技が輝いていたこと、4段を受けたご年配の方が厳しい暑さの中、疲れも見せず大変落ち着いた技をされたのが印象的でした。また、菅沼師範からは剣豪塚原卜伝のお話しがあり、たとえ剣の達人であっても自身の力を過信せず、予め危険を察知し、それを回避することも護身であり、日常生活に大切なことであるとの教えを受けました。

7月14日(日)八代市武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会がありました。

7月14日(日)八代市武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会がありました。どしゃ降りの悪天候の中、県内から約60名の参加があり、清祥館からは3名が参加。講習会後の昇級審査は9名が受験し、清祥館からは3級を1名が受験しました。今回の昇級審査会の感想としては皆さん「ざんしん」を大事にされ大変よかったと思います。「ざんしん」は残身、残心の2つがあります。どちらも大切にしなければなりません。

熊本県合気道連盟主催による講習会に参加しました。

5月19日(日)熊本県合気道連盟主催による講習会が熊本武道館でありました。熊本県下の合気会道場から約40名の参加があり(合気道祥平塾傘下の道場からは祥平塾熊本道場と合気道清祥館が参加)、各道場長がそれぞれ15分づつ指導を担当し、技を通して親交を深めました。

4月の日曜特別稽古を実施しました。

4月21日(日)人吉スポーツパレス武道場にて3級審査技を中心に特別稽古を行いました。基本技の大切さを再認識する稽古会でした。

4月14日(日)合気道講習会参加しました。

4月14日(日)熊本武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会があり、県内から約50名の参加がありました。清祥館からは2名が参加。今回の昇級段審査会の感想としては受験者みな落ち着きあり、基本を大切にしながら高校生は若々しい元気な技、女性の方は柔らかな技を行いそれぞれに大変よかったと思います。

2月18日(日)講習会に参加者多数でした!

合気道清祥館主催による合気道講習会並びに昇級段審査会を2月18日(日)人吉スポーツパレス武道場にて菅沼守人師範(合気道祥平塾道場長)をお招きし開催しました。熊本県内の道場をはじめ、遠くは大牟田市からも参加がありました。(総勢42人)
気温20度という2月とは思えない暖かい梅花香る晴天のもと、参加者全員が気持ちのいい汗をかきました。最後に菅沼師範から「歩々是道場」一歩一歩あるいているその時、その場所が修行の場であり道場となるということを心がけましょうとのご教授をいただきました。

講習会のお知らせ

来る2月18日(日)10時〜12時「人吉スポーツパレス武道場」にて合気道祥平塾道場長 菅沼守人師範による熊本県下合気道講習会並びに昇級段審査会が開催されます。興味のある方はご自由にご見学にお出でください。入場は無料です。(主催:合気道清祥館)

1月14日(日)日曜特別稽古を行いました。

通常の稽古以外に月1〜2回日曜日に特別稽古を行っています。新年1回目の特別稽古には6名の参加があり 、基本技〜応用技まで90分間の稽古でみんな心地良い汗を流しました。

1月4日(木)清祥館初稽古を行いました。

新年初めての稽古を行いました。寒中での稽古でしたが皆んな元気に稽古に励みました。
今年一年の安全と健康を祈念いたします。

令和5年 清祥館 稽古納めを行いました。

12月28日(木)清祥館 稽古納めを行いました。本年も無事に皆様と稽古する事が出来ました。大変お世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください。

令和5年度合気道祥平塾合同稽古会に参加しました。

11月23日(祭日)福岡市の合気道祥平塾天神道場で菅沼守人師範のご指導による門下生の合同稽古会がありました。福岡県下を中心に約70名の参加があり、清祥館からは道場長1人が参加。内容の濃い、気を練り合う大変いい稽古ができました。

11月12日(日)八代市武道館にて講習会並びに昇級段審査会がありました。

八代市武道館にて 菅沼 克彦先生による講習会並びに昇級段審査会があり、県内から約50名の参加がありました。審査会は清祥館から2名が4級を受審しました。

10月14日・15日熊本県地域社会合気道指導者研修会が開催されました。
 場所 熊本武道館

熊本県立武道館において、地域の合気道指導者の資質向上と専門知識と技術の向上を図り、地域社会における合気道の普及に資することを目的とした日本武道館主催による研修会が2日間に渡り開催されました。熊本県下の9団体から約60名の参加があり、合気会本部道場指導部 桂田英路師範が中央講師としてご指導されました。合気道清祥館からは3名が参加しました。

9月21日(木)人吉スポーツパレス主催による合気道体験教室2回目が開催されました。

8名の体験者が来られ、皆さん楽しく基本技を稽古されました。
最初に後ろ受け身の稽古を行い、今回は、2回目でもあり少しは慣れてこられた感じがありました。今後の日常生活でも、もしも後ろに転ぶような時にもこの受け身が役に立ったらと思いました。基本技の投げ技の一部を体験して頂きました。この教室は今回で終わりになりましたが、合気道をもっと知りたい、学びたい方は、ご遠慮なく合気道清祥館へご連絡頂き、一緒に稽古に参加されて下さい。

. 9月14日(金)人吉スポーツパレス主催による合気道体験教室開催しました。

40代から70歳の方まで幅広い年齢層の方8名の参加があり護身術から合気道の基本技を行いいい汗を流しました。来週21日も実施します。

9月3日(日)水俣市武道館で菅沼守人師範ご指導による合気道講習会及び昇級段審査会が開催されました。ーー

9月3日(日)水俣市武道館で菅沼守人師範ご指導による合気道講習会及び昇級段審査会が開催されました。清祥館からは4人が参加し、1人が2級を受験しました。菅沼師範からは多人数取りの心得として「敵多勢、我を囲みて攻めるとも、一人の敵と思い闘え」という、開祖の道歌のご教示がありました。

8月20日(日) 夏季半日合宿を行いました。

8月20日、屋内温度34度という猛暑の中、夏季半日合宿を行いました。稽古は10時から15時まで昼食をはさみ、水分補給と休憩を充分に取りながら行い、大量の汗で道場マットがビチョビチョになるほどでした。昼食はみんなで輪になり、ホカ弁を食べ楽しいランチタイムとなりました。

7月16日(日) 八代市武道館で菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会がありました。

今回は、フランス、オーストラリアから30名が参加し、総勢90名近くとなり、国際色豊かな講習会となりました。

6月4日(日) 合気道日曜特別稽古致しました。

本日6月4日午前10時より、合気道清祥館の合気道日曜特別稽古が人吉スポーツパレス武道場で行われました。参加者は元気に稽古に励んで、皆さん和やかに気持ちの良い汗をかいてました。初心者にも分かりやすく教えます。体験者お待ちしております。

5月21日(日) 合気道日曜特別稽古致しました。

本日5月21日午前10時より、合気道清祥館の合気道日曜特別稽古が人吉スポーツパレス武道場で行われました。参加者は元気に稽古に励んで、皆さん和やかに気持ちの良い汗をかいてました。初心者にも分かりやすく教えます。体験者お待ちしております。

5月7日(日) 合気道日曜特別稽古致しました。

本日5月7日午前10時より、合気道清祥館の合気道日曜特別稽古が人吉スポーツパレス武道場で行われました。参加者は元気に稽古に励んで、皆さん和やかに気持ちの良い汗をかいてました。

1月8日(日) 清祥館初稽古と鏡開きを行いました。

新年初めての稽古を行いました。寒中での稽古の後、鏡開きを行い、熱々の手作りぜんざいを参加者全員でいただき、今年一年の安全と健康を祈りました。

9月1日(日)水俣市武道館にて講習会並びに昇級段審査会に参加しました。

水俣市武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会がありました。県内から約50名の参加があり、清祥館からは4名が参加。講習会後の審査会の感想としましては、準8級を受けた小学生の技が輝いていたこと、4段を受けたご年配の方が厳しい暑さの中、疲れも見せず大変落ち着いた技をされたのが印象的でした。また、菅沼師範からは剣豪塚原卜伝のお話しがあり、たとえ剣の達人であっても自身の力を過信せず、予め危険を察知し、それを回避することも護身であり、日常生活に大切なことであるとの教えを受けました。

10月6日(日)合気道講習会参加しました。