2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 seishokan Uncategorized [行事報告]10月14日(土)15日(日)熊本県地域社会合気道指導者研修会が開催されました。 熊本県立武道館において、地域の合気道指導者の資質向上と専門知識と技術の向上を図り、地域社会における合気道の普及に資することを目的とした日本武道館主催による研修会が2日間に渡り開催されました。熊本県下の9団体から約60名の […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 seishokan Uncategorized [行事報告]9月21日(木)人吉スポーツパレス主催による合気道体験教室2回目が開催されました。 8名の体験者が来られ、皆さん楽しく基本技を稽古されました。最初に後ろ受け身の稽古を行い、今回は、2回目でもあり少しは慣れてこられた感じがありました。今後の日常生活でも、もしも後ろに転ぶような時にもこの受け身が役に立ったら […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 seishokan Uncategorized [行事報告]9月3日(日)水俣市武道館で菅沼守人師範ご指導による合気道講習会及び昇級段審査会が開催されました。 清祥館からは4人が参加し、1人が2級を受験しました。菅沼師範からは多人数取りの心得として「敵多勢、我を囲みて攻めるとも、一人の敵と思い闘え」という、開祖の道歌のご教示がありました。
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 seishokan Uncategorized [行事報告]八代市武道館にて講習会並びに昇級段審査会がありました。 7月16日(日)八代市武道館にて菅沼守人師範による講習会並びに昇級段審査会がありました。今回は、フランス、オーストラリアから30名が参加し、総勢90名近くとなり、国際色豊かな講習会となりました。
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 seishokan Uncategorized [行事報告]合気道清祥館の日曜日特別稽古が行われました。 5月7日(午前10時より)合気道清祥館の日曜日特別稽古が行われました。皆さん和やかにいい汗をかきました。
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 seishokan Uncategorized [行事報告]清祥館初稽古と鏡開きを行いました。 1月8日(日) 清祥館初稽古と鏡開きを行いました。 新年初めての稽古を行いました。寒中での稽古の後、鏡開きを行い、熱々の手作りぜんざいを参加者全員でいただき、今年一年の安全と健康を祈りました。